
Neustader
Brothers
1905年2月20日 から 商品として存在
1927年1月15日から商標として使用
1927年4月12日 申請
1929年1月8日 登録 251527
Eloesser-Hynemann company
1946年から使用
1949年1月8日 更新
1949年5月10日 再発行
Neustader Brothers は、カリフォルニアの法の下に設立した会社です。
カリフォルニアのサンフランシスコにあり、サンフランシスコ1番通り62でビジネスをしています。
クラス39(生地)のオーバーオールに、添付の図に示される商標を1905年2月20日に採用、
実際に使用していると、 米国特許庁で登録申請のために5つの見本をこれと共に提出します。
「Copper King」のワードと中心に青、 アウトラインに赤のものを途切れることなく使っていました。
1927年1月15日から申請人のいう商品に適用されています。 図画は、センターパネルの
線が青とボーダー、またはアウトラインの線が赤です。
それに、いかなる方法でも直接付けられることによって商品に付く印刷されたラベルで、
商標は示されます。 申請人は米国特許庁に商標番号119354,1917年11月13の登録者でもあります。
署名者をここに任命します、Townsend、Lftus と Abbett 。
Townsend、Lftus と Abbettによって構成されられる会社。
と、Thos Castberg、全権をもつその弁護士(サンフランシスコで署名される特許庁ですべてのビジネスを行うために)
1927年4月1日に署名
このように、「ノイシュタッターブラザーズ社」は、そのブランドを譲り渡すことになる
「エロッサー・ハイマン社」に バトンを渡すまでに、カッパーキングを運営していました。

世界恐慌の影響もあったのでしょう。製作期間はわずかのため、実際にこのドローイング
を使用したウエアを観たのは一度きりですが、 それはボスオブザロードのブルドックの
織ネームの下部にCOPPERKINGと書かれたもの、そしてブルーのボーダーライン、
赤で縁取られた アウトラインの上記デザインの布パッチが付いていたのです。
ノイシュタッターブラザーズの主力ブランドは「ボスオブザロード」。
新しいレーベルを立ち上げて新たなマーケットに開拓を目論んだ同社は、
消費者に信頼を得ていた「ブルドッグ」のキャラクターを使い、ダブルネームとして
デビューさせることで、 商品価値の所在を明確にしようとしたのだと考えられます。
しかしながら、不運にも世界恐慌の余波はノイシュタッターブラザーズを襲い、
同社は1930年代には消滅。パンツの型紙などは、「ベンデイビス」が買い取ったという話も残っています